エボニーアンドアイボリー合同会社
        Ebony and Ivory LLC
      
    
        エボニーとアイボリー。
        
黒と白。
      
        ピアノの鍵盤の上では、
        
黒と白の2つの色から無限の豊かなメロディや
ハーモニーが生み出されます。
      
        Oh Lord, Why Don't We?
        
(あぁ神様、どうして僕たちにはそれが出来ないの?)
        
Paulはそう問いかけました。
      
黒と白。
        混じり合うことなんて出来っこない。
        
みんなそう言うよね。
      
でも、それは本当?
        
        エボニーアンドアイボリーの《3つの柱》
            1
            背中を押します!
            
~"文化事業の予備校"はじめます~
          
          公立文化施設等で文化事業を担当する職員の方に向けた"パーソナルな予備校"です。その土地に誰よりも深く愛着を持つ「地元の職員」が、自信を持って〈自分たちの文化事業〉に取り組める環境作りをサポートします。
詳しくはこちら
            2
            つくります、一緒に考えます!
            
~コンサート、イベント等企画制作~
          
          プロ・アーティストの各種コンサートから、アマチュア演奏家のリサイタルや発表会、伝統芸能、お祭り、様々なアート・イベントまで。みなさんがその企画によって具現化したい「本当の価値」を、みなさんと一緒に "徹底的に"追求します。
            3
            オススメします!
            
~アート・コンテンツのセレクトショップ~
          
          ジャンルを問わず、エボニーアンドアイボリーが自信を持ってオススメしたいと思えるヒト・モノ・コトを選りすぐってご紹介していきます。もちろん、実施にいたるまでしっかりサポートしますので安心してご相談ください。
詳しくはこちら
        1970年代、
        
「オーケストラがやって来た」という
伝説の音楽番組がありました。
      
        その番組が大好きだった少年は、
それから約40年後、
        
《エボニーアンドアイボリー》という
会社を作りました。
      
        音楽を通して、
        
子どもたちが自分の将来に夢を持てるように。
        
大人たちが、今日生きることへの
勇気と希望を感じられるように。
        
世界中の人たちが、
隣り合う人にやさしくなれるように。
      
        
        
          代表プロフィール
          
          宇山 友思(うやま・ゆうし)
        
        
          プロデューサー
          
地域文化事業ファシリテーター
        
    
        
          大阪府出身、京都育ち。
          
同志社大学神学部中退後、デザイン・印刷会社勤務を経て、1995年からハーモニージャパン株式会社にてアーティスト・マネジメント及び海外アーティスト招聘(チック・コリア、マンハッタン・ジャズ・オーケストラ、モントルー・ジャズ・フェスティバル
          in
          JAPAN、他)等に従事。99年から東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団にて広報・マーケティングを担当するとともに、大きな話題となった《オーケストラル・オペラ/ワーグナー『ニーベルングの指環』》全4部作の制作を担当。また2004年から株式会社オフィス・トゥー・ワンにて、アーティスト・マネジメント(故・羽田健太郎、川井郁子、高橋多佳子、三村奈々恵、他)及び各種コンサート企画制作、音楽番組制作等に従事。
        
          2009年からはサントリーパブリシティサービス株式会社(SPS)にてPPP事業(公立文化施設の指定管理事業)に従事。横浜市神奈川区⺠文化センターかなっくホールにて数々のユニークなオリジナル自主文化事業をプロデュースして話題となる。
          
その後、
          
14年4月~16年3月 横浜市神奈川区⺠文化センターかなっくホール 館⻑
          
17年9月~19年3月 小金井市⺠交流センター(小金井 宮地楽器ホール)館⻑
          
19年12月~22年3月 山形県総合文化芸術館(やまぎん県⺠ホール)支配人
          
を歴任。
        
2022年8月1日、エボニーアンドアイボリー合同会社を設立。
「送り手(実演家)」側と「場(公立文化施設)」、それぞれの立場での豊富な経験を生かし、各種コンサート、イベント等のプロデュースや企画制作に加え、特に地方都市における文化芸術の担い手育成に取り組んでいる。
        エボニーとアイボリー。
        
黒と白。
      
        世の中のほとんどのことは、
そのどちらでもないってことに、
        
実はみんな気付いてる。
      
        黒と白の間に存在する無数の音のグラデーションは、
        
すべての人間が生まれ持った唯一無二の個性。
        
そして、生きる上で欠かすことのできない多様な価値。
      
黒と白。
        一度混ぜてみよう、重ねてみよう、つないでみよう。
        
そこからきっと新しい価値が生まれるはず。
      
        そうすれば、人がみな、
等しく幸せを感じることのできる世の中が
        
きっと作れるはずだから。
      
        
        会社概要
- 商号: エボニーアンドアイボリー合同会社
(英文表記: Ebony and Ivory LLC) - 設立: 2022年8月1日
 - 資本金: 1,000千円
 - 代表社員: 宇山友思
 - 
            事業内容
            
- 公立文化施設等における文化事業コンサルティング及び人材育成
 - 各種文化施設等の管理運営に関するコンサルティング及びアドバイザリー
 - 各種コンサート、イベント等のプロデュース及び企画制作、販売、運営
 - アーティスト、タレント、文化人等の養成及びマネジメント
 - 国外アーティスト等の招聘
 - 音楽著作物の企画制作、出版、著作権管理、国内外の楽曲の原盤制作
 - ウェブコンテンツの企画制作及び配信
 - 前各号に附帯関連する一切の事業
 
 - 
            所在地:【藤沢オフィス】
〒251-0055
神奈川県藤沢市南藤沢21-9 とのおかビル3F - 
            主要取引銀行:横浜銀行 鎌倉支店
湘南信用金庫 鎌倉駅前支店